Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Recommend
イタリア野菜のABC(アービーチー)
イタリア野菜のABC(アービーチー) (JUGEMレビュー »)
長本 和子
イタリア野菜が写真入りで紹介されていて、とっても綺麗。
New Entries
Recent Comment
Recent Trackback
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
明日から二子玉川ライズでオリーブフェス
0

    JUGEMテーマ:グルメ

     

    明日と明後日の2日間、二子玉川ライズで「OLIVE JAPAN 2017」が開催されます。

     

    毎年ライズで行われているイベントですが、ステージあり、販売ありでなかなか楽しいイベントです。

    玄関にある一番ちいさなオリーブの木は3年ぐらい前に、このイベントで買ったもの。

     

    土曜日は予定が入っているので、明日のクッキング・トークショーに合わせて行ってみようと思います。

     

    詳細はこちらのOLIVE JAPANのHPまで

     

    posted by: piano-piano | 生徒さんお勧めのイベント | 13:15 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    イタリアの新酒とチーズの日
    0
      11月6日はイタリアの新酒(NOVELLO:ノヴェッロ)の解禁日でしたが、相変わらず日本では盛り上がりに欠けていますね。(悲)

      私はたまプラ東急でモンテ物産のノヴェッロを試飲させていただきましたが、
      一番美味しかったのはシチリアのCORVOでした。
      と言っても試飲だけさせて頂いて、実際に購入したのは宮崎台のムラタで
      プーリアのノヴェッロ。



      モンテさんのプーリアのノヴェッロもそうでしたが、プーリアらしさ?があまり感じられず、やけにフルーティーな作りになっていました。
      ボジョレーヌーヴォーに味的に近いかも。

      軽いワインだったので、煮物などの和食に合わせても美味しくいただけました。


      そしてすっかり忘れていましたが、11月11日は「チーズの日」ですよ〜!
      今年も原宿で「チーズフェスタ」が11日と12日の2日間開催されるようです。
      パルミジャーノのカッティングショーもあるので、今年は久しぶりに行こうかしら。。。
      HPはこちらをご覧下さい。 → 「チーズフェスタ」 
      posted by: piano-piano | 生徒さんお勧めのイベント | 19:44 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      エスプレッソの特集
      0
        昨日デロンギのメルマガで面白そうなTV番組のお知らせが届きましたので、
        皆さんにもお知らせしまーす。

        今日の13時から13時半のBS朝日。

        De'Longhi presents "Buono espresso"

        エスプレッソの歴史やバリスタの技、おいしいエスプレッソの淹れ方などの情報があるようです。

        デザインカプチーノもやってくれていたら嬉しいのですが、
        どうかしら・・・

        あと30分後。
        余り更新していない私のブログをタイムリーで見てくれている生徒さんはいないかな〜

        私は録画しておきますので、面白そうな情報があればまたお知らせしますね。
        posted by: piano-piano | 生徒さんお勧めのイベント | 12:25 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        イタリアフェアのお買い物
        0
          水曜日に日本橋のイタリアフェアに行ってきましたので、
          購入したものをご紹介します。

          と言ってもこの手打ちパスタしか購入しなかったのですが・・(照)


          これは「ピーチ」というシエナ(トスカーナ州)の伝統パスタで、
          ちょっとうどんみたいなモチモチした食感の食べ応えのあるパスタです。
          レストランでも余りお目にかかりませんし、ましてや手打ちパスタとして販売されているのは初めて見ました。

          って、食べたのも昨年のシエナのリストランテが初めてだったりもするのですが・・

          一袋2人前(100g*2)だったのですが、ダンナに一人前を今月のメニューのからすみのパスタで作ってあげたらあっという間に完食。
          トマトソースが残っていたので、もう一人前はなんちゃってアマトリチャーナを作りました。





          このパスタは太いパスタなので、基本的にはしっかりしたソースが良く合います。
          私はシエナでは猪のラグー(ミートソース)で食べました。
          でも、小麦粉の味がとっても美味しいので、からすみにも良く合いましたよ。
          ダンナもからすみの方が好きだと言っていました。

          イタリアフェアに行かれる方に、この「ピーチ」はお勧めです。


          おまけ・・

          日本橋に行く前に、麻布十番にワインの試飲会に行っていました。
          焼き鳥とモツ煮で有名な「あべちゃん」でランチをしてから試飲会に向かおうと思ったのですが、あべちゃんのランチの営業時間が3時〜5時に変更との張り紙が。
          ランチなのに3時からぁ??

          諦めきれずに試飲会終わりに、お土産として買ってきました。



          お味の方は・・
          ちょっと塩味が強かった  かな。
          モツは私の好きなコプチャン系だったので、
          ご飯とあわせると良いかもしれませんね。
          posted by: piano-piano | 生徒さんお勧めのイベント | 02:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          EATALYで無料の試食会
          0
            昨日の金曜日、レッスン用の食材を買いに代官山のEATALYに行ってきました。
            偶然無料の試食会を開催していたので参加していたのですが、結構美味しかったのでご紹介しますね。

            16時から1時間開催されたのですが、クロスティーニが5種類とポルチーニのパスタが試食できました。



            携帯で撮ったので、画像がイマイチで済みません・・・

            (右から時計回り)
            ・きのこのマリネ パルミジャーノ載せ
            ・チンタネーゼのラルド載せ
            ・パプリカのマリネにビアンコマンジャーレ(チーズ)を載せて
            ・ケッパー・ソースとオリーブを和えたリコッタムース載せ

            リコッタムースがとても美味しかったです♪
            ラルドは今月のレシピで使いますのでお楽しみに〜


            今日も同じ時間の16時から1時間開催されるようなので、お時間がある方は参加されると楽しいですよ。
            posted by: piano-piano | 生徒さんお勧めのイベント | 11:19 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            ヴィア・パルテノペ横浜 ワインセミナーに行って来ました
            0
              先日ブログに書いたワインセミナーに行って来ました。
              早速どんな感じだったご紹介しますね。

              まずはソムリエの方からワインの歴史について軽くお話がありました。
              そして最初は「ヤリイカとからすみのパスタ」に合わせてサルデーニャの白ワイン
              アラゴスタ」が出てきました。


              「アラゴスタ」とはイタリア語で”伊勢海老”という意味で、思いっきりラベル(イタリア語でEtichetta エティケッタ)に絵が描いてあるので判りやすいですね。
              これはヴェルメンティーノ種を使った白ワインで、わりと出回っているので、このボトルを見た事がある方も多いと思います。

              実は今年の1月に教室でヤリイカとからすみのパスタをご紹介した時に、料理に合うワインを探していてこのワインも飲んだ事があったのです。その時の感想は
                「ん〜 ?!」
              軽すぎるし、カラスミの生臭さが口に残ってしまうし。。。 ちょっと却下。
              という感じでした。
              久しぶりに飲むとちょっと感想が変わるかなとも思ったのですが、やっぱりカラスミの生臭さが口に残ってしまう感じはありました。

              このヴェルメンティーノ種を使ったサルデーニャのワインは3,4本味見しましたが、お手頃なお値段でなかなか美味しいのが見つからなかったんですよね〜
              1本だけお勧めできるワインがあったのですが、お店(溝口丸井地下1階のツネカワ)に在庫が数本しかなかったので、諦めてサルデーニャ以外の白ワインをカラスミのパスタに合わせてご紹介したという経緯があります。

              私のお勧めはセレメの「ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ」です。
              お値段は1000円ちょっとでとってもお手軽ですが、ワインの味もちゃんとするし、生臭さも残らずに美味しかったですよ。このお値段でD.O.C.G.ワインと言うのも驚きです。
              ちょっと値段は張りますが、私のイタリア語の先生(サルデーニャ出身)のお勧めは「Capichera」です。
              もし機会があったら試してみてくださいね。

              パスタの方のお味は、ちょっとオイルがかかり過ぎていて、からすみよりE.V.オリーブオイルの味が口に残ってしまいました。
              ソムリエの方はアラゴスタのワインに合わせて伊勢海老のサラダを考えていたそうなのですが、「イタリアンのお店でパスタがないのはダメだ」と料理長の鶴の一声で、このメニューになったとか。
              私は伊勢海老のサラダが食べたかったな。。

              次はセコンド「仔牛肉の詰め物 シチリア風」に合わせてシチリアの赤ワイン
              ネロ ダーヴォラ」です。


              この赤ワインはワイン名にもなっているネロ ダーヴォラ種100%のワインです。ネロ ダーヴォラ種のワインは色々と飲みましたが、1000円台のワインでもはずれる事がなく、飲みやすくて美味しいワインだと思います。

              お料理は仔牛肉の詰め物も良かったですが、付け合せのズッキーニとポテトが特に美味しかったです。塩とビネガーで味つけしただけと言う事でしたが、シンプルでありながらとても甘みがありました。

              最後はドルチェ「カンノーリとプラネリのセミフレッド」にあわせたマルサラ酒
              マルサラ スーペリオーレ セッコ」です。


              一般的には”デザートには甘いお酒”と言われていますが、ナント今回は辛口。ソムリエの方も、今回は冒険で辛口(セッコ)をあわせましたと仰っていましたが、私はこの組み合わせがとっても好きでした。
              私が飲んだ事があるマルサラ酒はちょっと甘すぎて苦手だったのですが、セッコと言ってもほんのりと甘みがあって、ドルチェにとても良く合いました。
              ちなみにマルサラ酒は成城石井で2000円ちょいで売っていました。

              ドルチェは両方とも美味しかったですが、特にカンノーリは美味しかったです!!
              カンノーリとはシチリアの伝統的なお菓子で、生地を丸めて揚げた中にリコッタのクリームが入っているお菓子です。2種類のリコッタクリーム(ノーマルとチョコレート味)が入っていて、生地はさくっとしていてとても美味♪
              ダンナにお土産に買って帰りたいぐらいでした。

              実はイタリアのドルチェは私には甘すぎて、イタリアに行っても好んで食べなかったりするのです。カンノーリを現地で食べた事はなかったのですが、一緒にセミナーを受講された年配の方が
              「本場で食べた味と同じ! 日本で食べた中で一番美味しいです!!」 
              と絶賛されていました。

              イタリアではワインと食事の相性の事を「ENOGASTRONOMIA エノガストロノミア」と言うのですが、試食の時にワインをお出ししているので、私にとってはとても大切な事。
              今回のワインセミナーは第1回目と言う事もあって、ワインの歴史、飲み方、グラスに注ぐ量、など基本的なお話が多かったのですが、会を重ねる毎により深いお話をしてくださるようなので、ぜひ次回も参加したいと思います。

              実はセミナーの途中で「パルテノペのワインセミナーについて書かれたブログを見つけたのですが。。。」というお話がありました。

                「えっ  それって私のブログ?!」

              少人数制のセミナーで、それを聞いて何も触れずに感想のブログを書くのは気が引けたので、ソムリエの方にきちんと自己紹介して来ました。
              と言う事は。。。  このブログも読まれてるんですよね・・・

              来月は用事があって参加できませんが、イタリア20州(でしたっけ?)のワインをお勉強したいと思っていますので、よろしくお願いいたします!!

              そうそう、忘れてはいけない。。 
              最後にお土産も頂きました。


              今回はワインオープナーでしたが、毎回異なるお土産があるそうです。
              スタバのセミナーみたいにお土産狙いではありませんが、それもまた楽しみですね。
              posted by: piano-piano | 生徒さんお勧めのイベント | 18:58 | comments(2) | trackbacks(3) | - | - |
              イタリアワインのセミナー
              0
                昨日横浜に用事があって出掛けたのですが、偶然ヴィア・パルテノペ横浜店
                イタリア ワインセイミナー」が開催されると言う張り紙を発見!
                開催日は来週の火曜日とちょっと急なのですが、宜しければご一緒しませんか?

                ヴィア・パルテノペ横浜店は広尾にある真のナポリピッツァ協会の認定を受けた有名店「パルテノペ」の姉妹店です。

                まず「真のナポリピッツァ協会って何?!」 って感じですよね。

                ナポリで有名なピッツェリアが中心となって1984年7月に創立され、ピッツァ生地の材料や作り方、釜についてなど条件が定められていて、この条件を全てクリアすると正真正銘のナポリピッツァを提供しているお店として協会から認定されます。
                認定されて始めて道化師「プルチネッラ」のマークを使う事が出来るのだそうです。
                ピッツァを食べに行って、お店の看板に黒い仮面で目の部分を覆ったピエロ「プルチネッラ」がピッツァを焼こうとしている絵を見た事はありませんか?
                日本でも結構見かけるようになったと思っていたのですが、まだ十数店舗しかないそうです。
                ちなみに真のナポリピッツァ協会のHPはこちらです。

                ワインセミナーの話に戻りますが。。。
                今月が第1回目のセミナーになるみたいで、テーマは「シチリア州・サルデーニャ州」です。
                ワインセミナーといってもお料理との相性がメインのようで(たぶん)、お料理(プリモ、セコンド、ドルチェ)に合わせて、3種類のワインの試飲が出来るようです。

                横浜店では食事をした事がないのですが、たぶんパルテノペの姉妹店であればお味のほうは問題ないと思いますよ〜
                って言いながら、お喋りに忙しくてパルテノペが美味しかったかイマイチ記憶が無かったりします。。。
                お値段も3500円とお手頃ですし、お時間があれば如何でしょうか?
                ワインセミナーについて詳細はこちら

                イタリアワインに限定したワインセミナーはなかなか無いのですが、私が以前体験で参加した大井町にあるカルチャーセンター「ア・グ・リ」の「気軽に楽しむイタリアワイン」はなかなか良かったですよ。
                5,6種類ぐらいのワインを飲み比べられたのですが、1回のお値段が約6500円。
                ちょっとお高いかなぁ〜とも思いますが、試飲できる本数が多いのでこんな感じなんでしょうね。  余ったワインは1本づつお持ち帰りも出来たし、良心的ですね。
                posted by: piano-piano | 生徒さんお勧めのイベント | 02:08 | comments(4) | trackbacks(1) | - | - |
                スタバのコーヒーセミナー 初級編
                0
                  中沢フーズのセミナーの後、どこかで時間を潰してからスタバのセミナーに行こうと思っていたのですが、中沢フーズのお土産が要冷蔵もの。
                  しょーがない、1回家に帰るか〜  と帰ったまでは良かったのですが、ソファーで
                  うたた寝。
                  思いっきりセミナーに遅刻してしまいました。。。
                  生徒さんとご一緒なのに あぁぁ てれちゃう

                  セミナーは2時間で、先ずはコーヒー豆の説明から。
                  そしてコーヒーの味わい方、コーヒープレスの使い方やクリーマーを使ったミルクの泡立て方など。
                  コーヒープレスのコーヒーの味はちょっと濃すぎてあまり馴染めませんでしたが、
                  興味深いお話で、とっても楽しかったです。

                  そして、待ちに待ったお土産。

                  左から  コーヒー豆 100g(コロンビア)、クリーマー、スコーン
                  手前   セミナー中の試食用に出てきたビスコッティ

                  スコーンは昨日新発売されたパイナップル・スコーン
                  他のスタバでは工場で作られたものが朝配送されるんだそうですが、二子玉川店では裏に厨房があるので、出来立てのスコーンだとか。
                  実は二子玉川店は昨日初めて入ったのですが、他のお店にはないパンやお菓子がたくさんありました。

                  上級編がエスプレッソマシーンを使ったエスプレッソのいれ方なので、頑張って全部通うつもりです。
                  アイスコーヒーの入れ方のセミナーもあるけど、お土産が違ったら行こうかな。

                  【2006.6.13追記】
                  昨日玉川高島屋S.C地下1階のスタバにコーヒー豆を買いに行ってきました。
                  接客してくれたのがセミナーでお世話になった方だったので、色々と話し込んでしまいました。名前まで覚えていてくれたのにはちょっとビックリ。

                  アイスコーヒーのセミナーのお土産は初級編と同じなんだそうです。 ん〜 残念!
                  これからセミナーに行かれる方は、初級よりもアイスコーヒーの方へ行かれた方が良いかも。
                  そうすると、もしかして中級や上級には進めない??

                  posted by: piano-piano | 生徒さんお勧めのイベント | 19:55 | comments(4) | trackbacks(2) | - | - |
                  昨日はセミナーのはしご
                  0
                    昨日はちょっとハードな一日を過ごしました。
                    午後イチで中沢フーズのセミナー、そして夜はスターバックスのセミナー。
                    そしてセミナー後は、ご一緒した生徒さんと何故かダンナも途中参加した親睦会と言う名の飲み会。
                    久しぶりに充実した一日でした。

                    まずは、中沢フーズのセミナーをご紹介します。
                    題名は

                    「ミーツ・ザ・LOHAS ワールド」 料理講習会
                    第3回 ポルトガル菓子講習会 
                    「ポルトガル紀行」〜カステラのルーツを求めて〜


                    カステラのルーツであるポルトガルのお菓子とスペインのお菓子をデモンスレーション形式で習いました。

                    まず最初はポルトガルのお菓子「パンデロー」。


                    これはポルトガル北部が発祥のお菓子で、カステラに近い物だそうです。
                    生タイプとしっかり焼いたタイプの2種類があって、生タイプは中の黄身が”ドロ〜ン”と流れ出すぐらい半生なんだそうです。
                    今回の実習では生タイプだったのですが、日本にある型では中まで火が通ってしまうらしく、ちょっとだけ"生”状態でした。
                    写真手前の黄色いのが半生の黄身。

                    生地はシフォンっぽい感じですが、どちらかと言うとパサパサ。現地ではもっとパサパサ、ポロポロなものらしいですが、日本人向けに少ししっとりと作っているそうです。

                    2品目はスペインのお菓子で「ビスコチョボラチョス」。
                    ボラチョスというのはスペイン語で酔っ払い
                    スポンジにアルコールを効かせたシロップをた〜っぷり染み込ませたお菓子で、イタリアでいうと”ババ”に似ている感じですね。



                    パンデローよりしっとりしていて、こちらの方がカステラに近い味がしました。

                    そして最後はポルトガルの「ナタ」。
                    ナタはポルトガル語で”生クリーム”という意味だそうですが、エッグタルトそっくりでした。


                    先生が前日に作られたものが試食で1人1個配られたのですが、これは甘すぎて”ん〜〜”という感じ。
                    最後にデモンストレーションで作った焼きたての物がほんのひと口ずつ配られたのですが、こちらの方が美味しかったです♪

                    そして、お土産も頂きました!!


                    しっかり焼いた「パンデロー」と中沢フーズの生クリームとサワークリーム。
                    パンデローはこんな感じです。

                    ケーキの真ん中には横にあるニワトリの形の刻印がしてありました。
                    ポルトガルに行かれた方はこのニワトリの置物はご存知ですよね。
                    私はポルトガルに行った事は無いのですが、マカオのおみやげ物屋で買ってきたものです。

                    参加費は1,000円だったので、とってもお得でした〜
                    講習会は定員が30名だったのですが、ナント。。 応募総数は450名だったとか。
                    もしかして最近の私はついている??

                    中沢フーズでは不定期で講習会やお菓子教室も開講しているので、興味のある方はこちらのHPへ。
                    posted by: piano-piano | 生徒さんお勧めのイベント | 18:54 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                    生徒さんお勧めのイベント
                    0
                      食に関しての楽しそうなイベントが色々行われてるようですが、なかなか見つけるのが大変ですよね。

                      ここでは、皆さんのお勧めのイベント情報を教えてくださいね。

                      私が最近教えてもらったのは、「スターバックスのコーヒーセミナ
                      初級・中級・上級の3つのコースがあります。
                      受講料は有料なのですが、受講料以上のお土産がつくとか。
                      毎月セミナーは行われるようですが、人気があるようなのですぐに定員になってしまうようですよ。

                      私は早速6月7日の二子玉川店の初級コースに申し込みました。
                      行ってきたらまたブログでご紹介しまーす。

                      詳細はこちら

                      posted by: piano-piano | 生徒さんお勧めのイベント | 15:47 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |